2012-01-20

何故、純米や純吟はお燗してもらえないのか?


呑み方はひとそれぞれ。
純米や純吟のぬる燗は旨い! のだがなぁ・・・

頑なに「ウチでは冷やしてしか提供していません」と
客のオーダーを突っぱねる飲食店が結構多い。

冷蔵して出荷・販売されるのは
あくまでも品質保持のためなんだがなぁ。

考えられる、燗してくれない理由は、二つ。

一つは、店側が燗を面倒臭いと考えている。

二つ目は、ただただ頑なに、冷蔵出荷されているのだから、
冷やしてだすのだ! と盲信(もしくは妄信)してしまっている。

やっぱり、酒販店や飲食店は、蔵元と呑み手のパイプ役なんだから、
キチンと“酒を知って”いて欲しいよなぁ。

蔵元さんが、燗を推奨している酒でさえ、
“要冷蔵”とラベルに書いてあるからか、
当店では冷やして呑むようにお薦めしていますので・・・」
って言う店(超有名店)もあったりする。

もう、この話題は何度か別の所でも書いていたりするんだけど、
また数日前に、あきれるばかりの店に出会ってしまったので、
クドクドと言いたくなってしまった。

あ、夏場に-20ぐらいの純米をキンキンに冷やして、
鱸の洗いなんかと合わせたりするのも、好きですよ。

要は、自分の呑み方を
店に決めつけて欲しくない、ってだけなのか?・・・

ま、今宵は“紀土”をぬる燗で・・・





へうへうとして燗を味ふ

2012-01-07

大滝銀子が格好良すぎるシリーズ



















まぁ、辰年になったからというわけではないが、
昇り龍のお銀が活躍する“女賭博師シリーズ”である。

江波杏子の“女賭博師シリーズ”が以前から気になっていた。

で、全17作品を観てみたのである。
(くどいようだが、決して辰年になったから、ではない。)

「入ります」と、クールに発せられる台詞とともに、
カルタを繰る音が静かに響く・・・

ちょいと日本人離れした顔つきの江波杏子が、
髪をアップにして、着物をキリリと着こなし、
時には壺を振り、時にはカルタを繰る姿は、
とてつもなく格好良い。

全17作のうち、
第一弾と第二弾はアキとか夏江という名で登場となるが、
第三弾以降は“昇り竜のお銀”こと大滝銀子として、
シリーズを駈け抜けていく。

毎回おきまりのパターンで、
物語はクライマックスへと向かって行くのだが、
ワンパターンと捉えるか、様式美ととらえるか・・・
自分としては、後者と捉えたい。

幾多の苦難や妨害を乗り越えて毎度々々、
大滝銀子は最後の決戦に乗り込んでいくのである。
時には師匠、時には恩人である親分の無念を晴らすべく!

そんなお銀の周りを固める脇役陣もまた、
このシリーズの魅力といえる。

ほぼ毎回登場の、若き日の成田三樹夫はクールであり、
シリーズ後半の常連となる、若き日の安田(大楠)道代は
どこか憎めない可愛さがあり、
何本かで敵役を演ずる三条魔子は、セクシーな魅力で華を添え、
他に志村喬、伴淳三郎、渡辺文雄、天知茂、川津祐介、
小池朝雄、露口茂、田中邦衛、長門勇、
そしてなんと、丸山(三輪)明宏まで登場と相成るのである。

しかし、圧巻は第五弾“関東女賭博師”にて、
大滝銀子の師匠を演じる、伊藤雄之助である。
シリーズ登場はこの一作ながら、
流石の名バイプレイヤー、凄い存在感を醸し出している。

我々の世代だと、伊藤雄之助と言えば“太陽を盗んだ男”にて、
バスジャック犯を演じていたのが、強烈な記憶に残っているか。

話はそれたが、
大滝銀子は、正に昭和のピカレスクヒロイン。
格好良すぎる、という話である。